top of page
1.png

慢性的なコリを放置すると
心身ともに負担がかかり、

日常生活に影響が出ることがあります。

首・肩・肩甲骨まわりのコリは、体からのサインです

    緊張性頭痛(Tension Headache)

首・肩・肩周りの筋肉が強く緊張すると、
頭部へ負担がかかり、慢性的な頭痛が起こりやすくなります。

    不眠・眠りが浅くなる

筋肉のこわばりが続くと体がリラックスできず、
睡眠の質が低下してしまいます。

   イライラしやすい・ストレスが溜まる

筋肉の緊張が長く続くと、自律神経にも影響し、
気分が不安定になったり、イライラしやすくなります

    腕のしびれ・痛みの放散

筋肉が固くなることで神経が圧迫され、
腕にしびれやピリッとした放散痛が生じることがあります。

    背中上部の痛みも併発

首・肩・背中の筋肉はつながっているため、
コリが広がり、背中の上部まで痛みが出やすくなります

    集中力の低下・疲れやすさ

慢性的な痛みを抱えていると体力を消耗しやすく、
集中力が続かず、日常生活にも影響を与えます。

43.png

セットC

首・肩・肩甲骨ケアコース🕒 90分💴 10,000円

ハーバルバームマッサージ + アロマオイルマッサージ + タイストレッチ首・肩・背中まわりの強いコリやハリにお悩みの方におすすめのコースです。バームとオイルを使って、深部までしっかりと圧をかけながら筋を丁寧に流していきます。強めの圧でしっかりほぐしたい方、慢性的な疲れがある方に最適です

大塚駅北口から徒歩2分、通いやすい場所にございます。

あなたの心と体を整えるお手伝いをさせていただきます。

首・肩まわりの深いコリをほぐすには、
ゆっくり丁寧に筋肉を緩め、全身の巡りを整えることが大切です。

Jaidee Thai Massage では
タイ古式とオイルケアを組み合わせ、
固まった筋肉をやさしく緩め、自然なリラックスへ導きます。

最近、首や肩が重い・張ってつらいと感じている方は、
ぜひ一度ご来店ください。

この90分コースはどんな効果がありますか?

首・肩・肩甲骨まわりの深いコリや張りをしっかりほぐし、
つらい重だるさや慢性的な疲れを緩和します。
デスクワークやスマホ疲れの方に最適です。

なぜ90分が必要ですか?

首・肩・肩甲骨まわりは筋肉が重なっており、
深部までほぐすには時間が必要です。
90分なら丁寧に深層筋までアプローチでき、
60分よりもしっかり効果を実感できます。

効果を感じるには何回くらい必要ですか?

一回の施術でも軽さを感じる方が多いですが、
慢性的なコリの場合は週1回、
または月2〜3回の継続をおすすめします。

施術後に痛みやだるさは出ますか?

深くほぐした場合、軽い筋肉痛のようなだるさが出ることがありますが、
普通は1日ほどで落ち着き、その後はよりスッキリ感を感じられます。

bottom of page